辻本知彦(ダンサー)の経歴とプロフィール|米津玄師の振付師で「きゅうかくうしお」の意味や由来は?

人物
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1765b0e8a5fde61a32b6f2ed215ed8344d33ad41

はじめに

今夜23時15分からTBSで放送の

【情熱大陸】

ダンサーで振付師の

辻本知彦(つじもと ともひこ)さん

が登場します!

 

辻本知彦さんと言えば

あの米津玄師(よねづ けんし)さんの

『Lemon』や『パプリカ』の振り付け

をされた方としても

有名なダンサーですよね。

 

そして俳優でダンサーの

森山未來(もりやま みらい)さんとは

パフォーマンスユニットを

一緒に組むという間柄!

 

この記事では

そんな辻本知彦さんの

経歴や活動について調べた結果を

シェアしたいと思います。

 

辻本知彦の経歴

辻本知彦さんは

1977年12月10日生まれの

現在42歳。

 

大阪府吹田市の出身です。

ご両親の仕事なども調べてみたのですが

ネット上には情報はありませんでした。

 

辻本知彦さんは18歳の時から

ダンスを始めたそうです。

現在は「コンテンポラリー」と呼ばれる

ダンスジャンルを得意とする

辻本知彦さんですが

始めは「ストリートダンス」から

入ったそうです。

(参考:https://www.tfm.co.jp/curators/index.php?catid=3491&itemid=156474

 

その後は

20歳~22歳まで

東京ディズニーランドのパレードダンサー

として活躍。

 

23歳~24歳の時に

ホリプロミュージカル『ピーターパン』出演。

 

25歳の時に倖田來未のバックダンサーを務め

 

26歳の時にローラン・プティ振付の

『ピンク・フロイド・バレエ』に出演。

 

26歳~27歳の時に

新潟に拠点のある専属舞踏団Noismに入団。

 

28歳~29歳の時に

パパイア鈴木プロデュース「SEVEN SAMURAIS」

全国ツアーダンサーを務め

 

そして30歳の時に

シルクドソレイユ

日本人男性初のダンサーとして起用され

大きな話題となります。

 

その後はシルクドソレイユの

『Michael Jackson The Immortal World Tour』

に2011年から2014年まで参加、

485公演 140都市 27カ国のパフォーマンスに

出演するなど

世界中を飛び回っていたようです。

 

2015年、38歳の時に帰国後

蜷川幸雄演出の『青い種子は太陽のなかにある』

で出演と振り付けを担当。

その後は国内の舞台や

アーティスト向けの振り付けを担当し

活躍されています。

 

米津玄師との関係

2016年、39歳の時

米津玄師さんの『Loser』

ミュージックビデオにて

振り付けを担当します。

 

米津玄師さんに会い

米津玄師さんのダンサーとしての

才能に気が付いた

という辻本知彦さん。

 

米津玄師さんは

本格的なダンスは初めてだった

にもかかわらず、

たった2週間のダンスレッスンで

『Loser』のMV撮影をしたそう。

 

彼のダンスを見た人々からは

「天才」「芸術的」など

絶賛する声が多数挙がっています。

 

 

辻本知彦さんは

インタビューで以下のように答えています。

 

最初『LOSER』のMVの時、心の中で「彼にダンス教えたいなぁ」と思ってたんだけど、やっぱり自分が教えたいだけじゃよくないなと思って待っていたら、来た! 年単位でやるならってことでオッケーもらって。

それが3年くらい前で、今でこそ笑える話ですけど「絶対お前をドームに連れてったる!」って言って。僕はいけると思ったし、デカイ舞台に似合うパフォーマンスを伝えようと思った。

引用元:https://news.radiko.jp/article/edit/36618/

 

ここから辻本知彦さんは

米津玄師さんのダンスの師匠として

米津さんにレッスンをしつつ、

彼の作り出す楽曲

『パプリカ』『Lemon』『Flamingo』

等の振り付けを担当します。

 

 

森山未來との関係と『きゅうかくうしお』

実力派俳優でありながら

ダンサーとしても知られている

森山未來さん

 

引用元:https://www.tfm.co.jp/curators/index.php?catid=3491&itemid=156757

 

辻本知彦さんと森山未來さんは

「きゅうかくうしお」

というパフォーマンスユニットを

組んで活動されています。

 

 

2010年からスタートした

「きゅうかくうしお」ですが、

その独特なユニット名の由来については

ユニット名は、子どもが生まれたらつけたい名前として、辻本が「きゅうかく」、森山が「うしお」と命名したことによる。

引用元:https://kyukakuushio.com/about/

と説明がされています。

 

当初は辻本知彦さんと森山未來さんの

2人だけでスタートしたユニットでしたが

その後のパフォーマンスで一緒になった

照明や音響、映像などのスタッフを

チームメンバーとして加え

現在は10人で「きゅうかくうしお」

の活動をしているとの事。

 

辻本知彦さんと森山未來さんは

お互いのアーティストとしての

才能を認めつつも、

出会った当初は互いの事を

上手く認めることができなかったそう。

 

僕と未來くんは仲がいいんですけども、お互いの踊りや芝居に対してものすごくダメ出しをしたり、悪口を言ったんですね。最初の頃ね。それだと生産性がなく先がないなと思って、一緒にパフォーマンスやろうぜっていうことだった。

引用元:https://www.tfm.co.jp/curators/index.php?catid=3491&itemid=156757

 

同じ表現者として

率直に意見をぶつけ合いながらも

更なる高みを求めて

チームを組んで活動をしていく

2人の関係はすごく格好良いですね!!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今夜の『情熱大陸』の放送が

待ちきれませんね!

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました