はじめに
今夜7月19日(日)18:30から放送の『バナナマンのせっかくグルメ』に出演される女優の今田美桜(いまだみお)さん!
可愛いルックスと高い演技力で今大注目の若手女優の彼女について調べてみました。
今田美桜の生い立ちと家族構成
今田美桜さんは父、母、妹、弟の5人家族。
1997年3月5日に3人兄弟(姉弟)の長女として福岡県で生まれました。
高校2年生の時(2014年)に福岡のモデル事務所からスカウトされます。
そしてその際、当時の所属事務所に付けられたキャッチコピーが「福岡で1番可愛い女の子」で、このキャッチコピーは今でも彼女の代名詞となっています。
その後はローカル番組などへ出演し、2016年には福岡県柳川市のご当地アイドル『さげもんガールズ』という3人組の1人として活動をスタート。

引用元:https://random-news.xyz/travel/sagemon-girls/
雛人形と一緒に飾られる「三人官女」をモチーフにしたアイドルユニットだそうです。
この中央にいるピンクの衣裳の女の子が今田美桜さんです。
現在は2期生の3人が務めるさげもんガールズですが、今田さんの後輩という事もあって皆さんとっても可愛らしいです。
19歳の時に現在の所属事務所の社長が今田さんをスカウト。
大学進学を勧める両親を説得して高校を卒業すると上京します。
2018年放送のドラマ『花のち晴れ』(『花より男子』の続編となる物語)ではセカンドヒロイン役を好演してその美貌と演技力で一躍有名人に!この作品が彼女のブレイクのきっかけになったと言われています。
その後はドラマに映画だけでなく、海外映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』の吹き替えに挑戦したりと活躍の幅を広げています。
今田美桜の母親の経営するカレーパン屋さん
父親の職業などについては情報がありませんでしたが、母親は2020年4月(つい最近ですね)にカレーパン屋をOPENしたばかりだそうです。

引用元:https://fanfunfukuoka.aumo.jp/articles/91079
お店の名前は『おやつSTAND IMADA082』(住所:福岡県福岡市中央区今泉1-7-6)。
カレーパン4種類(牛すじ/チーズ/枝豆/チキン)だけでなく、スティックチーズケーキが全6種類、マフィン4種類、テリーヌ2種類など、ちょっと小腹がすいた時に片手で食べられるようなフードやお菓子が楽しめるお店だそうですよ。

引用元:https://fanfunfukuoka.aumo.jp/articles/91079
今田美桜は中国語が得意らしい
今田美桜さんは実は「中国語検定2級」の持ち主!
なぜ彼女が中国語が出来るのかと思ったら、福岡から上京して間もない頃に中国語のレッスンを受けていたそうです。
「いつか中国語を使った仕事にも挑戦してみたい」と、あるインタビューに答えています。
中国語検定2級と言うと、新聞などもほぼ読むことが出来、日常会話においては普通におしゃべりが出来るくらいのレベルだそう。
これは是非将来、映画やドラマなどで今田さんの中国語を聞いてみたいですね~!!
最近は中国語の勉強もあまり出来ていないそうなのですが、短期間で中国語の勉強を進めてしまえるくらい努力家の彼女ならばすぐに勘を取り戻せてしまいそうですよね。
まとめ
今田美桜さんの事を調べてみると、可愛らしい容姿だけでなく、若くして女優の道を志す意志の強さ、語学勉強をしたりと努力家な姿も好印象な彼女。
そして個人的にはお母様のお店の商品があまりに美味しそうなので今ものすごく福岡に行きたくてたまりません(笑)
きっと将来は日本を代表する名女優になるのではないかと期待してしまいますね。
最後まで読んで頂きありがとうございました!!